2017 AUTOBACS SUPER GT Round 2 FUJI GT 500km RACE
5月3日 予選1位
5月4日 決勝11位
第2戦富士は不運のバースト2回で11位に沈む
■5月3日(水) 6年振りポール獲得に大歓喜
ゴールデンウィークの真っ只中、5月3~4日の日程でSUPER GT 第2戦 富士スピードウェイが開催された。第1戦岡山で優勝したこともあり、GOODSMILE RACING & TeamUKYOはその流れに乗って今回もトップを目指す。
予選日朝の練習走行から調子が良く、AMG GT3が苦手とする富士スピードウェイでも「1’37.280」と上位のタイムを刻み、6番手で終了した。迎えた予選1回目は片岡選手が担当し、練習走行よりも速い「1’36.189」を出し、2番手タイムで通過。
グリッドが決まる予選2回目は谷口選手が担当し「1’36.156」で暫定1位に踊り出るが、すぐに36秒を切るマシンが現れ2位にダウン。しかし、再び渾身のアタックで「1’35.824」を記録し、堂々の1位で予選を通過した。ウェイトハンデ40kgを積みながらのポールポジション獲得に、チームもファンも大いに盛り上がった。2011年以来、約6年ぶりとなるポールポジションだった。
■5月4日(木) トップを快走するも2年連続バーストの憂き目に……
決勝レースは500kmという、シーズンで2番目に長い距離を走る。そのため、2回のピットインが義務付けられているのが特徴だ。スタートドライバーは片岡選手。14年にわたるGT参戦歴の中で、意外にもポールポジションからのスタートは初めてとのこと。
ローリングスタートで500kmの幕が開けた。片岡選手は得意のスタートダッシュを決め、1位を譲らずにホームストレートに戻ってきた。すぐ後ろの2番手争いは9号車(GULF NAC PORSCHE 911)を11号車(GAINER TANAX AMG GT3)が抜き、順位が入れ替わっていた。
タイヤは違うものの、同じAMGである11号車とのバトルは、ほぼ同じペースで走行しているため、差は広がらないが縮まらないという状況で進んでいく。レースは膠着したかに見えたが、27周目あたりから徐々に詰められはじめ、テールトゥーノーズに。ややミクAMGのほうが苦しいが片岡選手はなんとか抑え、1位のまま29周目に1回目のピットイン。タイヤ4本を交換し、谷口選手がステアリングを握ってコースに戻った。
アウトラップは21位まで落ちたが、再び順位を上げていく。31周目にはピットイン後のアウトラップだった11位をオーバーテイクし、実質1位に。46周目には1位に戻り、2位の11号車とは10秒近いギャップを築いていた。2位以下とはどんどん差を広げ、2連勝も盤石かと思われたレース折り返しの61周目に悪夢が襲う。左前のタイヤがバーストしてしまった。不幸中の幸いは、バーストが発生したのがコースの後半セクションだったため、すぐにピットインして被害を最小限に抑えられたことだ。
2回目のピットインということで、ドライバーは片岡選手にチェンジ。バーストしたタイヤを交換し、給油も残り周回数を考えて多めにしないといけなかったので、ピット作業に1分ほどかかってしまう。アウトラップは12番手までダウンするも、71周目には4位まで順位を戻していた。
3位の18号車(UPGARAGE BANDOH 86)が最後のピットインに入れば3位表彰台圏内になるはずだったが、後ろから33号車(D‘station Porsche)が追いついてきており、真後ろにピタリと付けていた。ラップタイムがは明らかに33号車が速く、75周目についに先行を許してしまう。
5位にダウンするも18号車がピットインしたため4位に戻ったが、残り5周以下となった98周目に2度目の悪夢に襲われた。再び左前のタイヤがバーストしてしまう。このことで3回目のピットインを余儀なくされてしまい、大きく順位を落として11位でチェッカーとなった。
開幕戦の優勝、第2戦のポールポジションと良い流れが続いていただけにこの結果は非常に厳しいが、苦手とされる富士でレース折り返しまではトップを走れていたのは、今後に繋がる明るい材料だ。
次戦は5月20~21日に、昨年は地震の影響で中止になったオートポリスで開催される。ミクAMGが得意とするテクニカルコースなので「次こそは再びトップを」とチームの士気は高い。
■関係者コメント
残念な結果になってしまいました。ペースも良く、後ろとのマージンも取れてたし、ミスのないレースだったと思います。それぞれのスティントであと数周タイヤがもってくれれば、面白いレースだったんですけどね。2回目の片岡選手のスティントのときに、ロングになるので燃料を多めに入れたことも影響しているのかもしれません。せっかく6年ぶりにポールポジションを獲れたのに、厳しい決勝でした。オートポリスはAMGと合っているコースだと思うんですが、ほかのマシンも速いと聞いています。次から次へと強敵が現れますが、まだ良い流れは途切れていないと思うので、頑張ります。
富士は特殊な荷重がかかったりハードブレーキングしたりと、タイヤへの負担が大きいのですが、2回のパンクは想定外でした。原因を突き止めないといけません。作戦も最初は良かったんですけど、最初のスティントで思ったよりタイヤが摩耗してしまって、早めにピットインせざるを得なくなってしまったところから崩れてしまいました。本当は谷口選手にもっと引っ張ってもらう予定だったんですが、あのスティントもバーストで数周早くピットに入らないといけなくなってしまって。苦手と言われていた富士でペースとしてはかなり良いタイムで走れていたし、途中までは1位だったことはポジティブな要素ですね。
予選ではまさかのポールが獲れて、空気も良かったんですが、決勝前の練習走行から片岡選手からフィーリングがあまり良くないと。それでも最初のスティントは片岡選手が頑張って1位を死守してくれたんですが、タイヤがもたないということで早めのピットインに。そのあと自分に交代して、できる限りプッシュして後ろとのマージンもかなり稼いだんですが、次のピットインまであと4~5周というところで左前のタイヤがバーストしてしまいました。これまでの貯金もなくなったどころか順位も落ちてしまって。バーストした場所がBコーナーの侵入だったので、レースが台無しになってしまうほどではなかったのが不幸中の幸いです。最後のスティントは片岡選手が4位をキープしていたので何事もなければそのままゴールのハズだったんですが、またもやバーストと。結果的に決勝でのポイントはなくなってしまいましたが、ポールポジションで1ポイント入ったのは救いですね。今回のレースは本当に残念でした。
最初のスティントは苦しい中でも意外と頑張れたんですが、見た目以上にフィーリングが悪くてタイヤの摩耗も早く、後ろから11号車が来ていたこともあり、予定より早めにピットインしないといけませんでした。谷口選手のペースも良く、通常なら2~3スティント目というのはコンディションも良くなってタイヤにも優しくなるのですが、ちょっとペースが落ち始めたと思ったらバーストで。その後、3スティント目を走ったわけですが、まったくペースが上げられませんでした。そんな状況の中、33号車がとんでもないペースで走ってきたので、抑えられるわけもなく……。そのうえ、同じ場所がバーストするし。本来ならウェイトを40kg積んでいることを考えれば、4位でゴールは上出来だったんでしょうけど、もったいないレースでしたね。