GOODSMILE RACING 公式応援サイト

LANGUAGE ::
LOGIN

TEAM2021 SUPER GT

『GOODSMILE RACING & TeamUKYO』は、「ファンと共に走るレーシングチーム」というコンセプトのもと、2021年のSUPER GT GT300クラスに以下の体制で参加します!

エントラント名 『GOODSMILE RACING & TeamUKYO』
エントラント代表 安藝 貴範
監督 片山 右京
ドライバー 谷口 信輝 片岡 龍也
レーシングミクサポーターズ 荒井つかさ 宮越愛恵 月愛きらら 青山明日香
チーフエンジニア 河野 高男
イラスト 森倉円
ディレクション コヤマシゲト
マシンデザイン 八塚 悠輔 (グッドスマイルカンパニー)

初音ミク GTプロジェクトとは?

「初音ミク GTプロジェクト」は“ファンと共に走るレーシングチーム”をコンセプトに掲げるモータースポーツプロジェクトです。
グッドスマイルレーシングが中心となり、2008年から日本国内最高峰の自動車レース「SUPER GT」のGT300クラスに参戦を続けています。
トレードマークは「初音ミク レーシングVer.」をあしらったデザインのマシン。抜群の注目度・話題性だけでなく、多くの優勝経験を持ち、2011年、2014年、2017年の3度に渡りシリーズチャンピオンに輝きました。
今やSUPER GTを代表するチームの一つに数えられ、名実共にトップチームの仲間入りを果たしています。
2021シーズンも不動の体制でゼッケン「4」をまとい、4度目のシリーズチャンピオンを狙います。

そしてプロジェクト最大の特徴は、ファン一人一人が直接チームを支える個人スポンサー制度です。
毎年世界中の多くの個人スポンサーの力に支えられてシリーズを戦っています。
チーム自らがレースの模様をネットを介してリアルタイムに発信、インターネットでの生放送や、ファン参加型の忘年会や祝勝会、ライブビューイングを開催するなど、モータースポーツ業界ではユニークと言える独自のコミュニケーション展開も、多くのファンを惹き付ける要因となっています。

初音ミクレーシングVer.2021 イラスト:森倉円 ディレクション:コヤマシゲト
初音ミクレーシングVer.2021 イラスト:森倉円 ディレクション:コヤマシゲト

エントラント代表

  • 安藝 貴範安藝 貴範

監督

  • 片山 右京片山 右京

ドライバー

  • 谷口 信輝谷口 信輝
  • 片岡 龍也片岡 龍也

レーシングミクサポーターズ

  • 荒井つかさ荒井つかさ
  • 宮越愛恵宮越愛恵
  • 月愛きらら月愛きらら
  • 青山明日香青山明日香

参戦車両

車両名 グッドスマイル 初音ミク AMG
ベース車両 Mercedes-AMG GT3
チーフエンジニア 河野 高男

車両仕様

車両形式 C190
全長 x 全幅 x 全高 4746×2052×1315mm
車両重量 1285kg(基本)
ホイールベース 2625mm
トレッド(F/R) 1739/1698mm
トランスミッション HEWLAND 前進6速 後退1速 シーケンシャル(パドル)
クラッチ AP RACING製 トリプルメタルプレート
サスペンションF ダブルウイッシュボーン
R ダブルウイッシュボーン
ブレーキF AMG
R AMG
タイヤ YOKOHAMA
F 300-680-18
R 330-710-18
ホイール エンケイ
F 12J×18
R 13J×18

エンジン仕様

エンジン形式 M159
エンジン仕様 水冷V型8気筒自然吸気
排気量 6208cc
ボア×ストローク
リストリクター エアリストリクター
最高出力 571ps以上
最大トルク 66.3kg-m以上
オイル FUCHS

エンジンチューナー/メンテナンス

エンジンチューナー Mercedes-AMG
車両メンテナンス アールエスファイン